簿記3級が難しくて不合格!落ちた原因と次回への対策を考えてみた。

タイトル

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

2週間血眼になって頑張ったけど簿記3級に落ちてしまったオカ・クミです、こんにちは。

落ちた原因は明らかに問題演習不足です。

それ以上でもそれ以下でもありません。

今回は私が簿記3級に落ちた原因と、今後の対応策を書いていきたいと思います。

私と同じく、子育てをしている方で、

簿記3級を受験する(したい)

といった方の参考になると思いますので、最後までお付き合い下さい^^

では参ります!


原因は、問題演習不足。

簿記を習得する上で1番大切なのが、

実際に自分の手を動かすこと

だということに気が付いたのが、試験まであと2週間という時でした。

遅かったけど、とにかく走るしかないと思い、

この問題集をとりあえず一周しました。

 

 

その結果、本番では6割取れました。

 

問1でかなり点数を落としているんですが、

正直なところ、何をこんなに間違えたのか分かりません

今まで解いた過去問では16〜20点(20点満点中)取れていたので、

ここを落とさなければギリギリ合格していたのになぁというところです(泣)

しかし本番で取れなかったというのが私の真の実力です。

とりあえず、

問題演習にもっと時間を使うことが出来たら次はイケそう

という手答えはつかめました^^

課題:問題演習の時間が作りにくい

子育てをしている主婦のほとんどがこの問題に直面するのではないでしょうか(汗)

実際、現在私は子どもを2人育てていまして、

上は3歳、下は8ヶ月で授乳もしています。

そうなるとどうしても

机について勉強する

という事が難しくなってきます。

体感的には子どもがいない時の100倍は難しいですね。

ここをクリアすることが合格する上での1番の課題たと思いました。

今回の試験で時間を作るためにこんなことをしてみました。

  1. 子どもを預ける
  2. 子どもの生活リズムを整える。
  3. スキマ時間を使いまくる
  4. 睡眠時間を削る

1はお金がかかるし、

2は長男は上手くいっても、

乳離れしてない次男が夜に何度も私を呼び、起きました。

3はスキマ時間でインプットはできても、

肝心のアウトプットができません

4はデメリットの塊です。

睡眠を削るデメリット
  • 昼間に頭が働かない
  • いつもずっと眠い
  • 短期決戦じゃないと続かない
  • きつい
  • しんどい

1日2日の超短期ならまだ良いですが、

1週間もすると心に余裕がなくなります。

些細なことでイラつくようになるのでやめましょう

これらを4つをしてみた上でまだやってないこと…

それが次です!

対応策:朝型生活にシフト

朝早く起きる

私は本当に朝が苦手なんです(低血圧だし)

しかし今のやり方では限界がありました。

パソコンに向かってブログを書く時間も最近では確保しづらい状況にあります。

この状況をなんとか打開したい。

そのために!

苦手な朝活、やってみます!

乞うご期待(笑)

まとめ

今回の記事では以下のことを書きました。

まとめ
  • 落ちた原因→問題演習不足
  • 今後の課題→机について勉強をすること
  • 対応策→朝型生活にシフト

という訳で、引き続き頑張っていきたいと思います!

ここまで読んで頂き、ありがとうございました^^

↓たいへん励みになりますので応援してくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA