私は以前、こんなことを思っていました。
わたしの人生、なんだかうまく行かないな。
こんなに頑張ってるのに、全然報われない…。
その悩みが
「ゼロ秒思考(赤羽雄二 著)」を実践すれば
10分で解決します!
ゼロ秒思考?なにソレ?
そんな簡単に解決するなら苦労しないよ!
…と思われるかもしれません。
でもちょっとだけ、耳をかしてください^^
私がこの本と出会ったのは2017年春。
当時、職場の上司と合わず毎日イライラしていました。
くわえて第1子を妊娠中。
日々変化する体調、妊娠前のように動きたくても動けない身体。
迷惑をかけないよう、精一杯頑張って働いているのに助けてくれない周囲。むしろ妊婦面倒くさい系の眼差し…。
ストレスで大爆発してしまいそうでした。
なんとかこの辛い現状を変えたい。
私がもっとクレバーに振るまうことができたら、上司に認められるのかな…。
なにかヒントはないかと仕事帰りに本屋に立ち寄りました。
そこで見つけた本が「ゼロ秒思考」だったのです。
以来、ゼロ秒思考で紹介されていたことを5年に渡り実践してきました。
この方法を5年続けると、こんな効果がありました。
- 何ごともポジティブにとらえられるようになった。
- 自分に自信が持てるようになった。
- 行動力がついた。(子育て・当ブログを運営しながら、資格試験の勉強)
- 言語化力が身についた。
- 頭の回転が速くなった。(頭がいいと評価してくれる人が増えた)
- 日々の生活に幸せを感じられるようになった。
本当に?
…難しいんじゃない?
と思ったあなた!安心してください^^
A4の紙とペンを用意していただき、毎日10分
自分の思ったことを書くだけなんです♪
チラシの裏でも◎
あなたもこの方法を実践するだけで、お金と時間をかけずにこんな自分が手に入ります★
- ポジティブになる
- 行動力が高まる
- 言語化する力が身につく
- 自分軸で考えらえれる
- 毎日が愛おしく感じられる
具体的なやり方は、初めての方にも分かりやすいように画像を多めで、ていねいに説明します。
この記事を読めば、あなたもメモ書きのイメージが確実につかめるはずです!
全部読むのが大変だよ!という方は、まず目次を見ていただき、興味のあるところから読んでみましょう♪
それでは、いっしょに見ていきましょう!
目次
「ゼロ秒思考」は2013年に出版されて以来、2021.10月時点で累計34万部も売れている超ロングセラー本です。
著者の赤羽雄二さんは
東大
⬇︎
大手建機メーカー
⬇︎
スタンフォード大学院に留学
⬇︎
マッキンゼー
…という、そうそうたる経歴の持ち主!
スゴすぎて足元にも及ばないっス!
そんな赤羽さんがマッキンゼーで14年間働く中で編みだした、
誰もが思考力を高め、心の中を整理する方法。
それが、A4の紙にメモ書きをしていくというやり方です!
A4の紙にメモ書きを続けていけば、最終的には0秒で的確な判断が下せるようになるそう。
超速でたくさんのことができるようになりそうですね。
極めたいものです!
タイトルは違いますが、マンガ版もあります⬇︎
マンガ版はメモ書き以外の思考整理法も描かれています。
本書では次のように紹介されています。
- A4用紙を横置きにする(不要な紙の裏を使うのがベスト!)
- 1件1ページで、4〜6行、各行20〜30字で書く
- 1ページを1分以内で書く
- 毎日10ページ書く(=毎日10分メモ書きを行う)
- 書き始めて4〜5日したところで、メモの内容別にクリアファイルに整理していく。
- 書いたメモたちは3ヶ月、6ヶ月後に見直す。
- 書いたメモは捨てずに、出来るだけ保管しておく。
順番に解説していきますね^^
メモの書き方
ここでは上のリストの1〜4の部分について解説します^^
上の写真のようなメモ書きを1分以内に作ります。
こんな立派な内容を
1分で?!
ムリムリムリ!!!!
…という声が聞こえてきそうですが、
おっしゃる通りです(苦笑)
なぁんだ!やっぱり難しいじゃん!
ダマしたねっ💢
と思われたかもしれませんが、
ちょっと待ってください。
たしかに、今までメモ書きをしてこなかった人、特に
日記や手帳なんて使わないよ!
…という方が、いきなり最初から立派なメモを書くのは(しかも1分以内で!)、ちょっとハードルが高いと思います。※実際に私がそうでした
ですから、まず最初は
立派なメモを書いてやるーーー!!!!!
…なんて気合いを入れすぎず、気楽に、肩の力をぬいて書いてみましょう!
誰に見せるわけでもありません。上司やパートナーの悪口、妄想、たわ言、願いごとetc…とにかくなんでもOKです!
ゼロ秒思考のメモ書きを実演!
そうは言っても…
やっぱり何を書いていいか分からないし、手が動かないよ…。
という方もいると思います。
そんなあなたのために、山田花子さん(仮名 31歳 女性)に実演してもらいましょう。
メモ書きなんて面倒くさいー。
でもオカクミさんがいうなら渋々やります〜。
ここまで書いたら、なんだか気持ちがスッキリ!
山田さんのメモ書きが終わりました。かかった時間は約10分。10ページには至りませんでしたが、それでいいのです。
最初のうちはできるだけハードルを低く設定しましょう。
なんなら1枚からでもかまいません。大切なのは続けることです。ただし、慣れるまでは必ず時間をはかって書きましょう。
最初は1分では足りませんが、慣れるとできるようになります。そのころには以前の自分と比べて頭の回転が速くなっていることを実感できるはずです!
本書では「だいたい3週間ほどで効果が実感できる」と紹介されています。
1ヶ月以内に効果を実感できるってすごいよね!
ただし、必ず時間をはかりましょう。
↓1枚1円という超低コストで取り組むことができます。余ったら自宅のパソコンの印刷用紙にしたり、子どもの落書き用紙にするのも◎
書いたメモの保管方法とその問題点
本書のとおり、1日10ページ書き上げるとすると、1週間経てば70枚になります!
ケッコーな量です。
この、けっこうな量になったメモたちを次のように処理していきます!
- 5〜10個程度のカテゴリーに分ける。
- A4のクリアファイルを用意し、カテゴリー名を書いたラベルを貼る。
- 書いたメモをクリアファイルの中に仕分けする。
- クリアファイルが厚くなったら、通し番号をつけ、古いものは別に保存。
- 書いたメモたちは3ヶ月、6ヶ月後に見直す。
- 書いたメモは捨てずに、できるだけ保管しておく。
こうすると、頭の中がかなりスッキリ整理されます!
ですが…。
子どもたちがファイルの中身をばらまく未来が見えるぞ…!
そうなんです。
まだ小さいお子さんを育てている主婦やワーママが、実際に本書で紹介された通りに行う場合、次のような問題点が出てきます。
- 子どもの手の届かないところに置く必要がある。
- なにか思い浮かんだ時にメモを書きたくても子どもに邪魔されることが多々ある。
- 育児や家事をしながら、大量の紙を整理する時間を作らなければならない。
- メモを保管する場所があるかどうか。(賃貸等)
わたし自身が抱えている問題です(苦笑)
という訳で、次のような対策が必要です。
- 大人がメモを取り出しやすく、かつ、子どもの手の届かない場所を探しだす。
- 子どもが寝ている時間でメモ書き・カテゴリー分け等の整理をする。
- メモの保管場所がない場合はEvernote等で電子媒体にして保管する。etc…
私自身、第1子を出産するまでは本書に書いてあるとおり、律儀に行っていました。
しかし出産後は、整理にまで手がまわりません。
A4紙がバラバラと置いてあるのを見るだけでストレス!
ところが本書では、つぎの理由でノートや日記、パソコンに書くことはオススメされていません。
- 思ったことなどを書き続けるとすぐに1冊が終わってしまう。
- ノートや日記帳だと時系列になってしまい、内容ごとに整理ができない。
- A4用紙より高価。
- パソコンの場合、まず立ち上げる必要がある。(その分の時間がかかる)
- パソコンだと、ちょっと図を描くだけで5〜10分かかり、頭の回転が止まってしまう。
たしかにその通りです。特に時系列で書いていると、前に書いた同じ内容をまた書いていたりします。
しかし、できない理由をあげていたらキリがありませんし、同じことを書いてはいけない決まりなどありません。
自分のできる範囲でやりましょう♪
私の場合、メモを保管する場所もないし、手間もかけたくないのでノートを使っていますよ!
子育て中の主婦が取り組みやすい「ゼロ秒思考」のやり方
ここでは、5才と2才のヤンチャな男児2人を育てている私が、普段どのようにゼロ秒思考を実践しているか紹介します。
1番大切なのは、とにかく
続けることです。
その上で、5年以上試行錯誤してきた結果、つぎの2点を守るようにすれば効果を実感できることが分かりました。
- ノートは無地。
- 時間は測らないが、書くスピードは意識する。
(私は整理をしない道を選びました。笑)
ゼロ秒思考を無地でする理由
罫線があるノートの場合、その罫線内におさまる字の大きさで書かなければなりません。
字の大きさに意識が行ってしまえば、アイデアが思い浮かばなくなってしまいます。字を大きく書こうが、文がななめになろうが関係ありません。
自分の思うままに自由に書いて、気持ちを発散させるというのがゼロ秒思考の醍醐味です。
あなたもぜひ、無地の紙に書いてみましょう!
時間を測らなくてもいい理由
理想は本書で推奨されているとおり、時間を測って1分間で1枚書くことです。
私の場合、最初の数ヶ月こそ測っていましたが、ある時から1分で止めるのがもったいないほどアイデアが止まらなく出てくるようになりました。
時間をかけてじっくり考えても良いアイデアは思い浮かばない。
私の場合、とにかく手を動かした方がアイデアが出てくる!
このように気がついたこともあり、思いきって時間を測るのをやめました。
書くときのスピード感だけは忘れずに、手を動かし続けることが私にとって効果を感じやすい方法となりました。
番外:ゼロ秒思考のメモ書きをする時にA4サイズの裏紙がベストな理由
本書では「A4の裏紙」を使用するのがベストだと記載されていました。
理由は書かれていませんでしたが、私自身も実際にしていく中でA4の裏紙がベストだと思っています。
そこで、私なりの見解を挙げます。
- A4より小さいと、書きづらく感じる
- 裏紙を使った方が、自分の中にあるマインドブロックが外れやすい
今現在、私が使っているのがA5サイズの無地のノートなのですが、
A4の方が書きやすいかも。
と思うときもあります(汗)
以前はA4サイズのノートを使っていたのですが、そちらの方がのびのびとした気分で書くことができました。
人によって感じ方が違うかもしれませんが、あなたがメモ書きを初めてする際はまずA4サイズの紙をオススメします。
裏紙を使ってメモ書きをする場合、
どうせ裏紙だし自由に書いちゃえ!
…って感じで、自分の中のマインドブロックが外れやすい気がするんですよね。より自由な発想がしやすくなるので、意外なアイデアを思いつく傾向にあります。(オカクミ比)
芥川賞作家の故・西村賢太さん。
彼も小説を書くときに思いついたアイデアを、カレンダーの裏紙に書いていたとか!?
- 書くときは無地の紙を利用する
- メモ書きをする際はスピードを意識する
ゼロ秒思考は効果ない?5年続けた感想は。
冒頭でもお伝えしたとおり、私が「ゼロ秒思考」を5年続けて得られた効果は次のとおりです。
- 何ごともポジティブにとらえられるようになった。
- 自分に自信が持てるようになった。
- 行動力がついた。(2人の子育て、当ブログを運営するかたわらで資格試験の勉強など)
- 言語化する習慣が身についた。
- 頭の回転が速くなった。(頭がいいと評価してくれる人が増えた)
- 自分軸で考えられるようになった。
- 何でもない日々の生活に幸せを感じられるようになった。
ゼロ秒思考のメモ書きを始めたころ、職場の人間関係がイヤで仕方がありませんでした。
当時の上司やお局さまへの想いをA4裏紙に書き殴りながら耐え忍び(笑)なんとか産休に入りました。
正直にお伝えすると、
ゼロ秒思考を始めて産休に入るまでの約3ヶ月は、たしかに頭の回転が早くなった「気がする」、書くスピードが上がった「気がする」というレベルで、あまり効果を実感できていませんでした。
しかし、ゼロ秒思考の本当の効果はここからだったのですー
2年半の不妊治療の末にやっと授かり、出産したかと思えば子どもにダウン症があると判明。
自分の手に負えないほどの深い闇に吸い込まれ、息ができないような感覚ー
辛くて苦しくて、どうしようもない。
でも前を向きたい。
こんな気持ちで、当時はすがるようにメモ書きをしていました。
A4無地のキャンパスノートに、つらい胸のうちを書きつづる日々。
メモ書きをすることで、少しずつではありましたが前を向くことができるようになりました。
少し前を向いて心に余裕ができたのか、今度は周囲の気遣いにも目がいくようになったのです!
こんな私のことでも、支えてくれる人がたくさん!
自分のことはあまり好きじゃないけど、
私は私でいいのかも!
こう思えたとき、色んなことに挑戦してみたいという気持ちになりました。
- 整理収納アドバイザー2級
- TOEIC(615点)
- 資産運用(iDeCo、積立・ジュニアNISA、日米個別株、米国ETF)
- WordPressでブログ運営(マーケティング、文章術、HTML,CSS等の勉強)
- 簿記
- FP
気がつけば学ぶのが楽しくて止まらなくなってた!
また、メモ書きを続けていると自分自身を客観的に見るようになります。
自分を客観視できるようになると、自分にとって何が問題なのかを考えることにつながります。
それは自分軸で物事を考えるということです。
自分軸で考えられるようになると、人と比べる回数が劇的に減りますし、他人の目も気にならなくなります。
かく言う私もメモ書きをする前に比べて、人と比較することが激減しました。
また、メモ書きで自分の気持ちを言語化するとこんな効果を実感できます。
- ネガティブな感情は冷静に受け止められる。(以前より心へのダメージを減らすことができた)
- ポジティブな感情は2倍以上に。(今ある幸せを実感できるように!)
特に「うれしい」という感情に気がついてからは、私の人生が劇的に変わりました。
お世話になった相手から「うれしい」と言われて、わたし自身が「うれしかった」
…とメモ書きに書いてうれしさを実感して以来、私も積極的に「うれしい」と伝えるようにしました。
わが家の子どもたちにも伝えています^^
何かをしてくれたり、できるようになったりしたことに対して
ありがとう!
お母さんうれしいな♪
と伝えると、子どもたちもうれしそうな顔でニッコリしてくれます。
毎日が愛おしくなる瞬間です!
上司の愚痴ばっかり言ってたあの頃がウソのよう(笑)
まとめ (0秒思考は効果ある!)
ゼロ秒思考を続けることで、私は人生を好転させることができました。
最初は続けるのが大変ですが、一度でいいです。
あなたの奥底にくすぶっているその想いを、A4の紙にぶつけてみてください。
これでもか!と言うくらいぶつけるのです。
誰に見られる訳でもありません。
遠慮なく、自分の気持ちを解き放ちましょう!
絶対スッキリするはずです。ヤミつきになりますよ!そうなればしめたものです。そのままゼロ秒思考を自分の中に血肉化させていきましょう♪
そのころにはあなたも、こんな自分を手に入れていることでしょう^^
- ポジティブになる
- 行動力がつく
- 言語化力が身につく
- 自分軸で考えられる
- 毎日が愛おしく感じられる
応援しています!
かなり長くなりましたが、ここまで読んでいただき、ありがとうございました^^
⬇︎あなたのその1タップが、オカクミの力になります☆
にほんブログ村