
先月、30代でありながらちょいリア充気分を満喫した主婦のオカクミです。
あんまりにも心が悦びに満ちあふれたもんですから、調子にのって日記を書いてみた次第です

ケッ。
このリア充が!
…なんておっしゃらず!
30代子持ち主婦のよろこびを垣間みてみませんか?!(笑)
悦びを感じるかもしれませんよ!
準備はいいですか?
じゃ、行きますよーっ!(どこに)
目次
ある日曜の夜、中学時代の友だちと4人で夜の食事へ。

良かったよね。
1年以上ぶりに夜のおでかけ。
…と言っても、うちから徒歩10分圏内だけどね。
たくさん笑ってたくさん食べて。
仲のいい友達に囲まれ、
誰にも邪魔されず、
自分のペースで、
ゆっくり食事をタンノウできたのがもう本当にうれしくって、とにかく幸せで…✨
オカーサンじゃない時の私に久しぶりに戻れて、新鮮やったです☆
外出許可を出してくれた夫よ、

ありがとーやでーっ♡
ある平日の昼下がり。
以前ブログに出演してもらった小学1年生の時からつき合いのある高橋ちゃんが、娘ちゃんと、高橋家の畑でとれた新鮮な野菜たちと一緒にわが家へ遊びに来ました。

あっ、野菜さまたちはプライバシー保護の対象じゃなくてもいいね!

みずみずしくて立派!
でかい!

高橋ちゃーん!
おいしかったよーっ♡
ありがとーやでーっ♡♡
うちの次男と彼女の娘ちゃんも同級生。

ぜひ、
仲良く遊んでほしい。
そんな親の願いもむなしく、2人の間には距離が。




家族と一緒にいるときは、
まるで自分が王様であるかのように振る舞ってるのにな〜(苦笑)
次男には内弁慶な一面があるようです(笑)
長男は女の子にはニコニコしてるんですが、
やはり兄弟でも違うんですね〜!(当たり前かw)
この日は夕方から急遽予定が入ったので、正味1時間半ぐらいしか会えませんでした。
療育センターに行ってた長男も、次は一緒に遊べると良いな♪
(みなそれぞれ違うことしてそうだけどw)
30代主婦の悦び。
それは何てことない
平和で
心穏やかな日常。
それさえあれば、あとは何もいらない。

(しかも左側、なんかこぼれてるし。)
…片付けても片付けても、散らかす子。
主婦はこんな時でも

悦べるかあああああああ!(怒)
…あっ!ワタクシとしたことが(ゴホゴホッ!)
きっと20年も経てば、笑い話になってるはず☆
そう思うとやっぱり散らかったわが家も悦びを感じますねっ!無理やり感じよう!
そんな感じ!
おしまい♡
⬇︎ポチッとしていただくと、オカクミを悦びの渦中に放り込めます
にほんブログ村